長野うたごえ広場

モーリー

2008年11月30日 20:10





行ってきました。
長野うたごえ広場in篠ノ井市民会館
大人1700円(当日券)
娘小学生無料
13:30~16:00

新宿ともしびメンバー
長野メンバーの方々
そして長野県内各地のうたごえ喫茶の方々

そして私が想像していたよりかなりたくさんの人々。
長野市内のみならず東京、新潟から来た方もいたみたい。
そんなすごいイベントだったのか・・・

最初娘と二人立ちすくみました。
なので初心者ということもあり、
控え目に後ろの端のほうに。

しかしぞくぞくと人は集まり、
私たちの周りはほぼ満席という感じ。

平均年齢はかなり高め。
オバサマ密度高かったです。





受付でいただいた歌本を皆さん手に持ち(帰りには返します。)
司会者の「●ページの・・・・・歌いましょう。」
その声を合図に各自歌本をめくります。
ピアノとアコーディオン演奏に合わせて皆さん歌います。
歌います。
歌います。
歌います。
私たち親子置いて行かれそうでした。

あの素晴らしい愛をもう一度
さんぽ
大きな古時計
仕事の歌
たんぽぽ
涙そうそう
世界にひとつだけの花
千の風になって
Believe
切手のない贈り物

希望
山小屋の灯
母さんのうた
学生時代
などなど・・・・・

最後までたぶん最後尾を走っていたと思いますが、
なんとか完走して帰ってきました。

気付くと大きな声を出していたみたいで、
のどカラカラでした。

不思議と言えば不思議な時間、空間、でした。。。。






関連記事