2010年02月10日
お久しぶりです。
ふふふ・・・
お久しぶりです。
すっかり体も心もブログから遠ざかってました。
さて~当分の間お店を閉めることにしました。
再開の予定も今のところありません。
実は4月から学生になります。
ひそかに受験生していました。
大学を卒業してから20年ぶりの勉強。
う~~~結構つらかったです。
脳が覚えることのすべてを拒絶するんです。
でもなんとか合格できました。
そんなでこのブログもどうしようかなあって感じですが。。。
とりあえずご報告でした。
お久しぶりです。
すっかり体も心もブログから遠ざかってました。
さて~当分の間お店を閉めることにしました。
再開の予定も今のところありません。
実は4月から学生になります。
ひそかに受験生していました。
大学を卒業してから20年ぶりの勉強。
う~~~結構つらかったです。
脳が覚えることのすべてを拒絶するんです。
でもなんとか合格できました。
そんなでこのブログもどうしようかなあって感じですが。。。
とりあえずご報告でした。
2009年09月07日
9月のお休み
お久しぶりです。
今月のお休みのお知らせです。
2・8・9・16・22・23・30日
11日(金) 1:30までの営業
25日(金) 営業するか???
です。
また、夜の部担当 旦那の本業が忙しいため、
現在夜は予約と持ち帰りのみの営業です。
よろしくお願いします。
今月のお休みのお知らせです。
2・8・9・16・22・23・30日
11日(金) 1:30までの営業
25日(金) 営業するか???
です。
また、夜の部担当 旦那の本業が忙しいため、
現在夜は予約と持ち帰りのみの営業です。
よろしくお願いします。
2009年06月30日
明日から7月。
明日は定休日です。
わたくしがっつり飲む予定。
ゆずのあまいお酒。
赤ワイン。
その前にハイボール。
娘は明日から2日間期末テスト。
がんばれ娘!!!
そうそう
先日娘なんとか英検4級合格しました。
今って合格、ネットで見れるのねえ~
ハガキのドキドキ感が良かったんだけど・・・
わたくしがっつり飲む予定。
ゆずのあまいお酒。
赤ワイン。
その前にハイボール。
娘は明日から2日間期末テスト。
がんばれ娘!!!
そうそう
先日娘なんとか英検4級合格しました。
今って合格、ネットで見れるのねえ~
ハガキのドキドキ感が良かったんだけど・・・
2009年05月03日
いきものがかり

先日娘と二人で出掛けました。
「いきものがかり」のコンサート。
結構男子が多かったあ。
足疲れたあ。
おなかすいたあ。
ボーカルの女の子かわいかったあ。
楽しかった!!!
只今お店のウッドデッキでフリマやってます。
スクールチェア・アンティークのラバードール
バービー人形のマテル社の男の子の人形など・・・
変なものあります。
お近くに来た方はよかったら覗いてね!!!
明日はやってます。
2009年04月08日
3連休してました。
6日・・・娘の入学式。
7日・・・妹とお出かけ。
8日・・・ちょこちょこいろんな用事。
こんな3連休です。
なんか体なまってます。
頭もゆるみきってます。
娘は新しい環境で日々緊張とワクワク。
でも「ただいま~~」の時の顔はいつもニコニコ。
そんなんで母は安心しちゃってますが・・・
7日・・・妹とお出かけ。
8日・・・ちょこちょこいろんな用事。
こんな3連休です。
なんか体なまってます。
頭もゆるみきってます。
娘は新しい環境で日々緊張とワクワク。
でも「ただいま~~」の時の顔はいつもニコニコ。
そんなんで母は安心しちゃってますが・・・
2009年04月04日
「まる天」さん
うちから一番近いお蕎麦屋さん「まる天」さん。
今日通りかかったら看板が変わってた。。。
そんなに足しげく通うお客でもなかったけれど、
まる天さんのおそばは好きでした。
それにクラシックが流れる店内も。
穏やかなご夫婦も。
どこかに移転かなあ??
だったらいいなあ。
今日通りかかったら看板が変わってた。。。
そんなに足しげく通うお客でもなかったけれど、
まる天さんのおそばは好きでした。
それにクラシックが流れる店内も。
穏やかなご夫婦も。
どこかに移転かなあ??
だったらいいなあ。
2009年04月01日
雑貨ショップ「オードリー」さんリニューアルオープン
長野市篠ノ井塩崎の「オードリー」さんが
本日リニューアルオープンしました。
OPEN:水曜日・木曜日
10:00~18:00
℡:026-293-1304
です。
ますます素敵なお店になってました。
(デジカメ忘れて写真ありませんが・・)
今日は娘の入学祝いのお返しに
ガラスの大きな保存ビン購入しました。
只今お買い上げ金額に応じて素敵なプレゼントいただけます。
私もマグカップいただきました~~~
今度は娘と一緒にデジカメもって伺いますね!!!
雑貨好きの方にお勧めですよん。
本日リニューアルオープンしました。
OPEN:水曜日・木曜日
10:00~18:00
℡:026-293-1304
です。
ますます素敵なお店になってました。
(デジカメ忘れて写真ありませんが・・)
今日は娘の入学祝いのお返しに
ガラスの大きな保存ビン購入しました。
只今お買い上げ金額に応じて素敵なプレゼントいただけます。
私もマグカップいただきました~~~
今度は娘と一緒にデジカメもって伺いますね!!!
雑貨好きの方にお勧めですよん。
2009年03月31日
3月終わり~~~
気付けば3月も終わり。
でもこの一か月は長かったです。
8日にお好み焼きcafeとしてOPENして
夜も営業するようになって。。。
すっかり家でアルコールを飲むことを忘れていたのに
復活!!!
お酒の美味しいこと。
そんな日々です。
お店のこと・・・
メニュー・・・
またボチボチご紹介します。
でもこの一か月は長かったです。
8日にお好み焼きcafeとしてOPENして
夜も営業するようになって。。。
すっかり家でアルコールを飲むことを忘れていたのに
復活!!!
お酒の美味しいこと。
そんな日々です。
お店のこと・・・
メニュー・・・
またボチボチご紹介します。
2009年02月11日
お店改装中です。
突然ですが
本日から日曜日まで店内改装中のためお休みします。
子供服から飲食店に変わって1年。
夜の営業もってことで、
yummyは「お好み焼きcafe」に生まれ変わります!!!
大阪名物の「いか焼き」と「一銭洋食」、「お好み焼き」のお店になります。
そのため、いか焼き機や鉄板などのスペース部分の工事です。
また改めてご紹介しま~~~す。
本日から日曜日まで店内改装中のためお休みします。
子供服から飲食店に変わって1年。
夜の営業もってことで、
yummyは「お好み焼きcafe」に生まれ変わります!!!
大阪名物の「いか焼き」と「一銭洋食」、「お好み焼き」のお店になります。
そのため、いか焼き機や鉄板などのスペース部分の工事です。
また改めてご紹介しま~~~す。
2009年01月15日
娘の冬の靴購入。

必要に迫られ娘のブーツ購入。
ラバーダック風です。
色は紫。
サイズはL。(24~24.5センチ)
中もモケモケ。
暖かそうです。
これで2月のスキー教室に行けます。
ラバーダック風です。
色は紫。
サイズはL。(24~24.5センチ)
中もモケモケ。
暖かそうです。
これで2月のスキー教室に行けます。
2009年01月08日
「ちゅら雲」さんの福袋購入。
妹に買って来てもらいました。
千曲市の「ちゅら雲」さんのパンの福袋。
500円。
中身は
シュトーレン
こしあんのあんぱん
いろんなラスクセット
ミニベーグル
ミニみるくん
ココアとバナナのケーキ(これはバターを一切使ってないらしい。)
カップケーキ。
まだ食べていないのですが、
「ちゅら雲」さんのだもの。
おいしいに決まってる。
残念ながら販売は本日で終了とのこと。
後でこっそり頂く予定。
2009年01月03日
旦那の仕事
昨年の年末にお世話になった現場です。
既存のウッドデッキにパーゴラと一部屋根を付けました。
既存のウッドデッキにパーゴラと一部屋根を付けました。
もともと素敵なおうちにしっくりとなじみました。
ウッドデッキ・パーゴラなどのご相談お気軽に~~~